2019年1月
-
2019年01月29日
裏界線
飯田市の旧市街地「丘の上」。路地裏好きにはたまらない「裏界線(りかいせん)」 と...
-
2019年01月25日
古巣の情景
地元に戻って来るまでの4年間を過ごした、松本市のかわかみ建築設計室。耐震改修スキ...
-
2019年01月25日
信州木造塾 耐震改修スキルアップ講座
建築士会主催の耐震改修スキルアップ講座に参加しました。講師は木構造の大家、山辺豊...
-
2019年01月21日
遠山郷 コンパスハウス
昨年参加した空き家活用のイベントで、飯田市の遠山郷を舞台に奮闘する青年と出会いま...
-
2019年01月20日
遠山郷 空き家調査
建築士事務所協会では、飯田市からの委託を受けて空き家の調査を行っており、老朽化や...
-
2019年01月18日
《高森町Sさんの家(改修)》フローリング選び
S邸のフローリングサンプルが届きました。フローリング選びは本当に悩みます。 基本...
-
2019年01月16日
《豊丘村Iさん土蔵(改修)》なまこ壁2
なまこ壁の瓦部分がほぼ張りあがりました。...
-
2019年01月15日
《高森町Sさんの家(改修)》薪ストーブ打合せ
現在計画中の高森町S邸改修工事。薪ストーブをリビングに配置予定です。詳細打合せの...
-
2019年01月15日
小正月
小正月の季節です。小正月の風習は田舎でもかなり廃れてきていますが、我が家では昔か...